Jul
23
KEK公開講座2022「加速器で支える核医学」
第一部「放射性医薬品原料と超伝導加速器」/第二部「KEK-cERL加速器における製造実験」
Organizing : 高エネルギー加速器研究機構(KEK)
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
KEKでは研究で蓄積された知見や加速器科学について一般の方に広く紹介し、興味や関心を持っていただくことを目的に年2回、公開講座を開催しています。
2022年度第1回の公開講座を7月23日(土)にオンラインにて開催します。
開催概要
- 日時:2022年7月23日(土)13:30 - 15:45(Zoom開場:13:00ころ)
- 対象:中学生以上
- 定員:200名(事前申込制・先着順)
- 参加費:無料
- 申し込み〆切:
7月20日(水)7月22日(金)(〆切を延長しました)
「加速器で支える核医学」
- 講義1(13:30 - 14:30)
- 「放射性医薬品原料と超伝導加速器」
- 原田健太郎さん(KEK加速器研究施設 准教授)
- 講義2(14:45 - 15:45)
- 「KEK-cERL加速器における製造実験」
- 東直さん(KEK加速器研究施設 助教)
詳しい講義概要については、KEKホームページをご覧ください。
タイムテーブル
- 13:00 ころ Zoom開場
- 13:30 - 14:30 講義1「放射性医薬品原料と超伝導加速器」
- 14:30 - 14:45 休憩
- 14:45 - 15:45 講義2「KEK-cERL加速器における製造実験」
- 15:45 ころ アンケート回答ののち終了
問い合わせ先
高エネルギー加速器研究機構 広報室
- 電話 029-864-5113
- メール kouza@kek.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.